森山薬局についてabout

 

当局の取り組み

在宅医療について

こんな時は在宅医療をご利用ください

薬局まで行くことが困難

薬が飲みにくい

お薬の種類が多くて管理が大変な方

薬の飲み忘れを防ぎたい

薬剤師がご自宅に訪問し、お薬の管理やお薬が飲みやすくなるよう工夫します。

 

医療DXへの取り組み

・オンライン資格確認システムを通じて患者様の診療情報、薬剤情報等を 取得し、調剤、服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し、活用してい ます。
・マイナンバーカードの健康保険証利用を促進しています。医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
・電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスを活用するなど、医療DXに係る取組を実施しています。

 

 

調剤に関する体制整備と加算届出について

当薬局では、調剤管理料・服薬管理指導料に基づき、患者様に安心してお薬を服用いただけるよう、以下の体制を整えております。
・お薬手帳などを活用した服薬情報の一元的・継続的な把握
・医師との連携による重複投薬の防止や処方内容の提案
・副作用のモニタリングを含めた丁寧な服薬説明
・在宅療養を支えるための訪問服薬支援や地域医療との連携

以下の加算に関しましては、北海道厚生局への届出を行い、算定要件を満たしております。
・地域支援体制加算
・かかりつけ薬剤師指導料
・在宅患者訪問薬剤管理指導

さらに、調剤にかかる費用の明細書は無料で発行しております。

 

 

災害や感染症拡大時の対応

地域の皆さまが安心してお薬をご利用いただけるよう、災害時や感染症拡大などを含む様々な状況においても迅速かつ適切な対応を心がけています。
平常時から災害時に至るまで、行政機関や関連団体と連携を取り、地域の災害対策に積極的に貢献してまいります。

 

 

健康をデザインするパーソナルサプリメント


森山薬局では、お客様の体質や症状に合わせて、最適なサプリメントや健康食品、そして漢方薬をご提案いたします。経験豊富な薬剤師が個別にカスタマイズをすることで、より効果的で安全な健康管理をサポートします。
日常のちょっとした不調や、原因のわからない不快な症状にお悩みの方にお勧めです。
医療機関に行くほどではないけれど、何となく調子が悪い日が続いている、具体的な原因がわからない体の不調がある場合、栄養の偏りや生活習慣に起因することもございます。
私たちは、お客様のお話をじっくり伺いながら、体質や症状に応じて最適なサプリメントを選択します。
必要に応じて、医療機関の受診をお勧めすることもありますので、安心してご相談ください。

 

 

検査キットの販売について

新型コロナウイルス感染症の抗原検査キットを販売しています。
正しい使い方をご理解いただく必要があるため、使用する際の手順や検査を行った後の対応などについても薬剤師がご説明いたします。

 

 

 

会社概要

開設者 木村 政嗣
営業時間 月曜から金曜 9:00-18:00
土曜 9:00-13:00

緊急時 相談時の連絡先

011-611-9633
※営業時間外は転送電話にて対応のため、折り返しになる事がありますので予めご承知おきください。
FAX 011-611-2721

 

 

ページトップへ戻る